小規模事業者が付き合うべき金融機関
付き合う金融機関、それで合ってますか?
個人事業主であっても法人であっても、
事業を開始する時や事業を始めて間もない時は、資金力も乏しいため
生き残るためには金融機関からの融資が必須です。
この時、年商規模で数百万円から5,000万円以下くらいまでの
小規模事業者はどのような金融機関と付き合うべきでしょうか。
残念ながらメガバンクや第一地銀を訪問しても融資を受けることは難しいでしょう。
小規模事業者が頼るべき金融機関として代表的なところは2つ。
日本政策金融公庫と信用金庫・信用組合といった地域密着型の金融機関です。
私が拠点を構えている埼玉県北エリアの埼玉信用組合は、
日本政策金融公庫と組んで創業する方や創業間もない方を
サポートするための融資商品を用意しています。
当然ながら、誰もが融資を受けられる訳ではありませんが
我々のようなプロフェッショナルの支援を受けて
事業計画を練り上げたうえで融資申込をすれば、
有利な条件で融資を受けられる可能性が高くなります。
埼玉県以外でもこのような取り組みをしている地域密着型の金融機関は多くありますので、ぜひご活用してはいかがでしょうか?
