価格交渉が通った!
価格交渉がすんなり通って値上げが出来ました!
その交渉、失敗かも知れません。
いま、多くの商品、サービスの価格が上がっています。
このような状況においては、あなたの取引先も、
ある程度の値上げを覚悟している場合が多く、
中には許容できる値上げ幅を設けている会社もあります。
価格交渉がすんなり通るということは、相手にとって許容範囲内、
さらに言うと、想定していた価格よりかなり低かった可能性が高いわけです。
価格交渉や価格決定は究極の経営判断であり、
かの松下幸之助氏や稲盛和夫氏といった大経営者も
「値決めは経営」とその重要性を説いています。
価格交渉は断られてからが勝負。
入念な準備をして、決して弱気にならず、
顧客とのコミュニケーションを続けましょう。
今まで気が付かなかった潜在的なニーズを気づくこともありますよ。